MENU

カテゴリー

  • エンジニア転職・キャリア
  • プログラミング学習・スキルアップ
  • 副業・フリーランス準備
  • お金・税金・マネーリテラシー
  • その他

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年8月

フリログ|エンジニア×フリーランス×マネー管理

フリーランスエンジニアの収入最大化と節税を実践するブログ

  • エンジニア転職・キャリア
  • プログラミング学習・スキルアップ
  • 副業・フリーランス準備
  • お金・税金・マネーリテラシー
  • その他
ライフスタイル

【ゴルフ=お金がかかるは誤解?】コース費用のリアルと節約ポイント

2025年4月22日

ゴルフに対する費用面の不安を感じていませんか? 実は、ゴルフは工夫次第で初心者でも気軽に始められるスポーツです。 確かに高級なイメージがあるスポーツですが、最近ではリーズナブルに楽しめる方法も増えています。 この記事では…

ライフスタイル

【初心者必見】ゴルフを1万円以内で始める!おすすめグッズ5選&中古クラブの選び方

2025年4月22日

ゴルフに興味はあるけれど、「始めるにはお金がかかりそう…」と感じていませんか? たしかに本格的なゴルフセットを一式揃えると、数万円〜数十万円かかることもあります。 でも、実は1万円以内でも必要最低限のアイテムを揃えること…

転職

【プログラミング未経験でも可!】エンジニア転職に成功する方法と学習のコツ

2025年6月25日

プログラミング未経験からエンジニアを目指す方にとって、学習方法や期間、必要なスキルなど、わからないことだらけだと思います。 本記事では、未経験からエンジニアへの転職を目指す方に向けて、具体的な道筋をお伝えします。 プログ…

資産形成

【NISA移管をSBI証券で行うべき理由とは?】お得な理由と手続き方法を解説!

2025年6月23日

投資初心者にとって、NISA移管の手順や必要書類、手数料の仕組みは分かりにくいものです。 この記事では、SBI証券へのNISA移管を検討している初心者の方に向けて、移管の具体的な手順や注意点をわかりやすく解説します。 S…

資産形成

【借金返済と資産形成は両立できる?】貯金の正しい優先順位とは

2025年6月23日

こうした悩みを抱える人は多いでしょう。収入が限られる中、どちらを優先すべきか判断が難しくなります。 借金を返済すれば金利の負担が減り、家計が安定するメリットがあります。一方、貯金を優先すれば、急な出費にも対応でき、将来の…

キャリア

【フリーランスエンジニア必見!】業務委託のメリット・デメリットと案件の探し方

2025年6月15日

フリーランスエンジニアの業務委託には多くの魅力がありますが、 契約の仕組みや案件獲得の方法を知らないと失敗するリスクもあります。 本記事では、業務委託の基本から案件の獲得方法、成功のポイントまで解説。 未経験者でも案件を…

キャリア

【フリーランスエンジニアの年収相場は?】会社員との違い&収入アップの秘訣

2025年6月15日

会社員エンジニアから独立を考える人にとって、フリーランスエンジニアの年収は大きな関心事です。会社員より本当に稼げるのか、不安に感じる人も多いでしょう。 この記事では、フリーランスエンジニアの年収相場や、会社員との違い、収…

プログラミングスクール

【未経験OK】社会人がプログラミングを学ぶなら?スクールのメリットと注意点を解説

2025年6月14日

未経験からエンジニアを目指すのは、不安が多いものです。仕事と両立しながら学べるのか、独学では難しいのか、迷っている方も多いでしょう。 本記事では、社会人向けプログラミングスクールの選び方や学習方法を詳しく解説します。 こ…

転職

【異業種・未経験でも大丈夫!】システムエンジニアに向いている人の共通点とは?

2025年6月14日

未経験や異業種からシステムエンジニアを目指したい方にとって、自分に適性があるのか気になるのは当然です。 その悩みに共感しつつ、このブログ記事では、システムエンジニアに向いている人の特徴や成功するための考え方を分かりやすく…

ライフスタイル

【健康は人生最大の資産】その理由と未来を守るための3つの習慣

2025年6月23日

人生に大きく影響する要素の一つが「健康」です。 健康はただ体を守るためだけのものではなく、人生における最も重要な資産の一つになります。 先日こんな投稿をしました。 僕自身も体調管理には気をつけています。健康でなければ、休…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 8
  • >
yumion

フリーランスエンジニア(Javaエンジニア)をしています。

会社員(営業マン)を経験したのちに、プログラミングを学びフリーランスエンジニアに転職しました。

このブログでは、自身の経験を踏まえて、エンジニアの仕事・フリーランスの働き方・お金の対策などの情報を発信しています。

プロフィール詳細

最近の投稿

  • 【転職・副業に効果的!】エンジニアがWordPressブログを始めるべき7つの理由と実践的な始め方

    2025年7月4日
  • 【未経験からエンジニア転職成功!】面接で必ず聞かれる7つの質問と合格する回答術

    2025年7月2日
  • 【Hibernateとは】Java開発者必見!SQL文を書かずにデータベース操作ができるORMフレームワーク

    2025年6月22日
  • 【初心者向け】Spring Bootとは?特徴・導入方法・実践例まで徹底解説

    2025年6月19日
  • 【初心者向け】Spring Framework 実装の基本を解説!プロジェクト構成から具体的な実装例まで

    2025年6月14日
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

©Copyright2025 フリログ|エンジニア×フリーランス×マネー管理.All Rights Reserved.