MENU

カテゴリー

  • エンジニア仕事術
    • 作業効率化
    • 現場対応力
  • お金・制度活用
    • マネーリテラシー
    • 保険・共済制度
    • 投資・証券
    • 節税・確定申告
  • フリーランスの働き方
    • エージェント活用術
    • フリーランスの始め方
  • ライフスタイルと趣味
    • ガジェット・デスク環境
    • 健康と生活習慣
    • 趣味
  • 副業・キャリア戦略
    • スキルアップ戦略
    • スクール・教材選び
    • プログラミング学習
    • 未経験からの転職

Archive

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年8月

フリログ|エンジニア×働き方×お金の記録

エンジニアの自由とお金を両立するブログ

  • フリーランスの働き方
  • エンジニア仕事術
  • お金・制度活用
  • 副業・キャリア戦略
  • ライフスタイルと趣味
スマホ決済を活用した国税の納付方法とそのメリット節税・確定申告

スマホ決済を活用した国税の納付方法とそのメリット

2025年4月22日

この記事で解説していきます。 本記事の内容 国税の納付はキャッシュレス納付がオススメ! キャッシュレス納付のメリットと注意点 スマホアプリ納付の手順 僕は、2020年(令和)からフリーランスエンジニアとして活動しています…

マネーリテラシー

【マネーリテラシーUP】FP3級試験に1ヶ月で合格する勉強法

2025年4月22日

この記事で解説していきます。 本記事の内容 FP(ファイナンシャルプランナー)について FP3級を取得するメリット 実際に1ヶ月でFP3級を取得した勉強法 FP(ファイナンシャルプランナー)について FPとは FP(ファ…

趣味

【読書習慣を身につけたい!】挫折しない読書習慣を手にいれるためのポイント

2025年4月22日

この記事で解説していきます。 本記事の内容 読書をするメリット 読書を習慣づける5つのポイント 書籍代を安く抑える方法 僕は、現在週1〜2冊で本を読むようになりました。 子どもの頃から本を読むことが本当に苦手で読書週間が…

質問が苦手なエンジニアが現場で活かせる質問方法現場対応力

【質問が苦手!】エンジニアが現場で活かせる質問術

2025年4月22日

この記事で解説していきます。 本記事の内容 質問力を高める2つのメリット 質問するときに気をつけたい5つのこと 【15分ルール+質問の書き方】質問手順 この記事を書いている僕は、2020年からエンジニアとして開発現場で仕…

未経験からの転職

【未経験でエンジニア転職は難しい?】理想のエンジニア転職に向けてしたいこと

2025年4月22日

この記事で解説していきます。 本記事の内容 未経験でエンジニア転職はできる 未経験での転職で感じたハードル 未経験でも理想の転職をするためにしたいこと 未経験からのプログラミング学習方法 この記事を書いている僕は、202…

転職・副業を見据えたオススメのプログラミング言語プログラミング学習

転職・副業を見据えたオススメのプログラミング言語

2025年4月22日

この記事で解説していきます。 本記事の内容 【転職・副業目指したい人向け】プログラミング言語の選び方 転職を目指す人にオススメのプログラミング言語 副業に使えるオススメのプログラミング言語 【転職・副業目指したい人向け】…

30代からでも未経験でもエンジニア転職はできる未経験からの転職

【未経験でもOK】30代からエンジニア転職を目指すために

2025年4月22日

この記事で解説していきます。 本記事の内容 未経験でエンジニア転職に必要なこと 30代でのエンジニア転職はできる エンジニアになるための仕事探し この記事を書いている僕は、2020年(29歳)に未経験でフリーランスエンジ…

エンジニア現場対応力

システムエンジニアの実態と必要なスキル5選

2025年4月22日

この記事で解説していきます。 本記事の内容 システムエンジニアの仕事 システムエンジニアの1日の流れ エンジニアで仕事していくために必要なスキル5選 この記事を書いている僕は、2020年からシステムエンジニアの現場に参画…

yumionのプロフィールライフスタイルと趣味

yumionのプロフィール

2025年4月22日

プロフィール詳細 過去の経歴 現在、フリーランスのシステムエンジニアとして事業をしています。 客先常駐(SES)という形式で、業務委託契約で案件に参画しています。 エンジニア転職前は、IT業界とは別の業界で営業の仕事をし…

【ふるさと納税とは?】ふるさと納税についての解説と活用法節税・確定申告

【ふるさと納税とは?】ふるさと納税についての解説と活用法

2025年4月22日

ふるさと納税は、地域振興や地方自治体への貢献を目指す日本の制度です。この記事では、ふるさと納税の魅力、システムの流れ、そしてそのメリットについて詳しく説明します。 この記事で解説していきます。 本記事の内容 ふるさと納税…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >
yumion

2020年からシステムエンジニアに未経験で転職しました。前職はITとは別業界で営業職をしていました。

Javaメインでのシステム開発の仕事をしています。

このブログでは、自身の経験を踏まえて、エンジニアの仕事について・フリーランスの働き方やお金に関する情報を発信しています。

プロフィール詳細

最近の投稿

  • 【未経験からの転職体験談】営業マンが6ヶ月で転職した具体的なステップ

    2025年5月19日
  • 【案件がなくなる?収入は?】フリーランスエンジニアの将来不安と対策

    2025年4月22日
  • 【失敗したくない人向け】在宅ワークを快適にする厳選ガジェット10選

    2025年4月22日
  • 【ゴルフ=お金がかかるは誤解?】コース費用のリアルと節約ポイント

    2025年4月22日
  • 【初心者必見】ゴルフを1万円以内で始める!おすすめグッズ5選&中古クラブの選び方

    2025年4月22日
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

©Copyright2025 フリログ|エンジニア×働き方×お金の記録.All Rights Reserved.